見出し画像

ネクスウェイのエンジニアに1日を聞いてみた

こんにちは、ネクスウェイのnoteをご覧いただきありがとうございます✨

🕐この記事は【3分】で読めます!

本日はネクスウェイのエンジニアチームであるSaaSエンジニアリング部(※1)に1日の働き方をお伺いしました!

今回の記事は、あくまでも社員のとある1週間を取り上げた一例であり、配属部署や携わる業務・プロジェクトの状況・時期によってスケジュールは異なります。
※1:ネクスウェイ社内の部署名

❚ この記事はこんな方にオススメです👤
・エンジニア職に興味を持っている方
・ネクスウェイでの1日に興味を持っている方


そもそもSaaSエンジニアリング部とは?

まず、SaaSエンジニアリング部の概要についてお伝えします。
ネクスウェイの組織構造は「部」「グループ」に分かれています。

SaaSエンジニアリング部にはプロダクト推進グループオプティマイズ推進グループの2つのグループがあります。

プロダクト推進グループは開発チームSREチーム(※2)、運用チームの3つのチームに分かれており、主に「開発」を担当しています。

中でも今回は、開発チームとSREチームのお2人にインタビューを伺いました!

2:Site Reliability Engineeringの略
本番環境で稼働しているシステムを、自動化などにより効率的な監視・運用を実現してサービスの高可用性を確保する手法

1. Aさん(開発チーム)

Aさん
中途入社 男性
SaaSエンジニアリング部プロダクト推進グループ内の開発チーム所属

リモートワークの場合

出社の場合

私は週5日×7.5時間のフルタイム勤務です。
スケジュールにある予定の他にもチーム内で共有しているタスク管理ツールの中から選んだ内容について開発を行っています!

スケジュール内の①〜③について解説します。

①上司との個別面談(1on1)
この時間では、プロジェクトの今後やキャリアプランなど抽象的なことを相談することがあります。同時に業務に関する相談も行います。

②チーム毎に隔週で開催される勉強会
新技術やトレンドについての知識共有や最新バージョンの確認を行います。例えば、AWSについてやRuby on Railsに関する話題も取り上げられます。

③スプリントレビュー
ネクスウェイの開発体制において重要なミーティングです。2週間を1単位とするスプリント制に基づいて進捗確認や次回のタスクの決定を行います。

中途入社であるAさんから見て、ネクスウェイらしさを感じる部分はありますか?

2点あって、
1点目は1on1(上司との個別面談)の頻度が多いこと、2点目は勉強会などに表れる向上心の高い風土が挙げられます。

まず、1点目については、前職では上司との個別面談はあったものの、評価面談という名目で年に2〜3回という頻度でした。
評価面談、と銘打たれているとお互いに緊張した状態で相対するので、面談をプレッシャーに感じることも多々ありました。
ネクスウェイでは隔週で1on1が行われていることが多く、相談しやすい体制が整備されているなと思います。
もちろん仕事の話をしますが、雑談が盛り上がることも多いです(笑)

次に、2点目については上記②の項目で説明した勉強会など、自主的に学習・自己研鑽する文化のことです。
実は勉強会の運営については特にルールは無く、しかも誰が発表担当といったことを決めずとも自然と成立していますし、もちろん楽しんで参加しています。
ネクスウェイにはUdemyの学び放題プランや書籍購入費の負担などが選べる、自己学習の支援制度が充実しています。

2. Mさん(SREチーム)

Mさん
中途入社 女性
SaaSエンジニアリング部プロダクト推進グループ内のSREチーム所属

Mさんは『SELECT TIME』制度を利用しており、時短勤務をされています✨
詳しくはコチラの記事を参考にしてください👀


私は週5日×6時間勤務です。
Aさんと同様、空いている時間でタスクを実行しています!
SREチームは、サーバーの構築や脆弱性対応など、ネクスウェイが提供するサービスのインフラを管理しています。

リモートワークの場合

出社の場合

①9:30~10:00 ミーティング(朝会)
いわゆる朝礼をチームごとに行っています。
各自が1日で進行させる予定のタスクを共有します。

②11:00~12:00 振り返り
Aさんのスケジュールにあった「スプリントレビュー」はチームだけでなくプロジェクトに関わる他部署の方々も含めたミーティングですが、この「振り返り」の時間はスプリントレビューを受け、SREチームのメンバーだけで各自の進捗を振り返る時間です。

③13:00~15:00 計画
スプリントレビューと振り返りの内容を受け、11:00~の「振り返り」と同じく、SREチームのメンバーで次スプリントの計画について具体化していく時間です。

Mさんはどういった点に働きやすさを感じますか?

お休みが取りやすい点ですね。
全社的に産休や育休も男女関係なく取得している印象が強いです。
また、子供の送迎の時間は休んだりと、育児の予定に合わせてその日の勤務時間をコントロールできるなど柔軟性が高いと感じています!
先日は「リフレッシュ休暇」(いわゆる勤続休暇のこと)などの休暇を組み合わせて1週間お休みをいただいて旅行しました(笑)
メリハリをつけて働くことができています!


まとめ

エンジニア職のお話はいかがでしたか?

今回登場した社員が選考官を務めることもございますので、詳しい話は説明会の担当者や選考官にお尋ねください!
この記事がネクスウェイでの働き方を知るきっかけになれば幸いです!


【ご案内】

ネクスウェイでは一緒に働く仲間を募集しています。
詳しくはぜひネクスウェイの採用サイトをご覧ください。


最後までお読みいただき、ありがとうございました😊
それでは、また次回のnoteでお会いしましょう!

この記事は2024年7月24日時点の情報です


他のカテゴリはこちらからご覧ください↓

🔗カテゴリを探す🔗


最後までご覧いただきありがとうございます! また次回の記事でもお会いしましょう(^^)♪